愛知県あま市 唯一の総桐たんす製造元

HOME > 製品情報 > 桐たんす用 金具 > 黒 御所車

黒 御所車桐たんす用 金具

 

【黒 御所車】

古典柄では定番で根強い人気があります。

 

御所車とは天皇以下高貴な人が乗る牛車の名称で、応仁の乱以後、宮中の儀式にだけ用いたことからこの名がつきました。源氏車文とも呼び、草花や流水と合わせて用いることが多く、現在でも婚礼用振袖・留袖などに用いられています。

この記事はアシェット婦人画報社2003/10から引用しています。

 

 

 

※掲載されている金具は予告なく廃盤となることがあります。予めご了承ください。

※ショールームではその他多数の金具をご用意しております。

 

 

ページトップ

ショールームはこちら