愛知県あま市 唯一の総桐たんす製造元

HOME > 製品情報 > 帯たんす > 帯たんす TT型

帯を整え、美しく魅せる。製品情報

帯たんす<br />W830 D470 H1775

帯たんす
W830 D470 H1775

帯たんす内部<br />板盆9枚 内引出し2杯

帯たんす内部
板盆9枚 内引出し2杯

優しさが際立つ天丸仕上げ

優しさが際立つ天丸仕上げ

沢山仕舞えて使い易い板盆

沢山仕舞えて使い易い板盆

使いやすい高さに設定しています。

使いやすい高さに設定しています。

デザインや造りは安定感抜群です 。

デザインや造りは安定感抜群です 。

つめ掛け

つめ掛け

開き扉の金具

開き扉の金具

使い勝手の良いオプションをご用意しました。<br />

使い勝手の良いオプションをご用意しました。

品名帯たんす TT型
品番OT-653
価格770,000円 (税込み)
備考オーダー対応可能

帯たんす

桐たんすの引出しに帯を収納すると、スペースが随分余ったり、2つ横に並べると中央で重なって上手く仕舞えない経験が誰にもあるはず。そこで帯専用の桐たんす「帯たんす」をご紹介します。

この帯たんすは帯が沢山収納でき、使い易さを重視し造られています。昨今の住宅事情を踏まえて帯たんす本体を2分割できるようにしました。これにより収納スペースが上下に分かれ頻度の高い物、帯の種類等によって分けて収められます。

帯を乗せる盆は「板盆」を採用しています。嵩張る帯を何枚重ねても下の帯が取り出しやすく使い勝手の良い板盆です。

板盆は9段あり、1段の板盆に帯が約5~6枚ほど収まり、最大約54枚ほど仕舞えます。
後ろ側に落ちないようバックガードを設けたり、板盆が抜け落ちないようにストッパーを設けるなど安全性にも配慮しています。また、内引出しが2段あり、帯の収納は勿論、帯に付随する帯締め、帯揚げなど仕舞っておくと便利です。帯締め用の仕切り板もご用意しました。

帯たんすも桐たんすと同じように高価な帯を湿気やカビから守ります。快適な状態で保管してください。

こだわりの造り

優しさが際立つ天丸仕上げ

天板の接合部は蟻組みにてしっかりと組まれ、全面は45゜の留め仕上げにて狂いもなく接いでいます。また天丸仕上げをすることで全体的にやさしい感じになります。21㎜厚の胴板・天板は標準厚で、両角に面取りを施し、伝統的は造りで仕上げています。

 

 


 

 

 沢山仕舞えて使い易い板盆
 

通常の衣装盆とは違い板の上に帯を積む板盆。帯を何枚か積める設定で、板盆は全9段あり、1段に約5~6枚ほど収まり、最大約54枚ほど収納可能です。背にはバック ガードがあり、後ろに落ちないようになってます。また、引き出しすぎて落下しないようにストッパーが付いていて、安全にお使いいただけます。前面は緩やかな曲線美を演出しています。

 


 

 

使いやすい高さに設定しています。

上段の内部には引出しが2段設けてあります。高さもちょうど良く、使いやすくなっています。この引出しには帯も収納できますが帯締め、帯揚げなどが仕舞え引き出すと全てが見えて選びやすいです。また、仕切り板を用意しており、使い勝手が向上します。

 


 

 

デザインや造りは安定感抜群です 。

本体を支える台は箱のような構造になっており、床からの湿気を阻止するため重要な部位になります。尚且つ、本体の重量を分散させる構造にしてあり、強固かつ繊細に造られています。接ぎ手は留形隠し蟻組みという木口を見せない工法で仕上げています。

 


 

つ め 掛 け

帯たんすの左扉の上下に付いていて、扉が開いてこないように留める金具を「つめ掛け」といいます。桐たんすを永く使えるようにマグネットではなく昔から「つめ掛け」を採用しています。

 

 

 

 

オプションについて

Option 引出し内仕切り板


開き扉内の引出しに、帯に付随する帯締めや帯揚げなどを整理整頓できる仕切り板をご用意しました。仕切り板は取り外し可能なので様々な大きさに対応できます。例えば帯締めや帯揚げ、半衿・帯留め・髪飾り・かんざしなどが整理整頓できるような間隔で設計。しかも2段のスライド式になっており、取り出しが便利です。

 

 

 価格 ¥28,600(税込み)/1組

 

 

サイズ&製品仕様

サイズ W83 D47 H178

板盆 9段

内引出し 2段


 

 

 

内引出し

内引出しが2段あり、帯に付随する帯締め、帯揚げなど仕舞っておくと便利です。勿論帯の収納もでき、両サイドに手が入るスペースがあります。オプションで仕切り板を用意しております。


 

※引出し 内寸

 幅675㎜ 奥行き369㎜ 深さ85㎜(平均値)
※たとう紙の参考サイズ

 幅560㎜ 奥行き340㎜

 

 

R付き板盆

通常の衣装盆と違い板型の盆になり、帯をたとう紙(着物を包む紙)に入れ重ねて収納します。板盆は全9段ありたっぷり仕舞えます。バックガードがあり後ろに落ちる心配もなく、またストッパーもあり引き出しても手前30cmほどで止まります、取り出しがスムーズです。帯は1段に5~6枚ほど入り約54枚ほど収納可能です。前面は緩やかな曲線美を演出しています。

 

 

※板盆 有効スペース

 幅685㎜ 奥行き410㎜ 使用可能な高さ130㎜(平均値)
※たとう紙の参考サイズ

 幅560㎜ 奥行き340㎜

 

 

 

製品仕様

 

本体サイズ W830 D470 H1775 (幅広モデル)
本体胴板の厚み 21ミリ厚 桐無垢板
本体の面形状 平面 総面取り 四方丸スタイル
接ぎ手方法 蟻組み 木くぎ
内引出し 2段
内引出し内寸 W675 D369 H85(内寸)
板盆 R付き板盆 9枚
板盆 内寸 W685 D410 間130(内寸)
板盆仕様 ストッパー、バッグガード付き
仕上げ 砥の粉・ロウ仕上げ(撥水加工)
金具 古美色 無地

 

※ 撮影環境、ご使用のモニター、PC、スマホ環境により、色のイメージが微妙に違う場合があります。

※ 記載されている製品仕様は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

 

 

購入・お問い合わせ

お問合わせ種別必須 お問合わせ  購入希望
品名必須 帯たんす TT型
品番必須 OT-653
オプション
お名前必須
ふりがな
ご住所必須 〒:半角入力
住所:
以降の住所:
お電話番号必須
eメール必須
お問合わせ内容必須
希望返信方法必須  

  • お問い合わせいただいたお客さまにこちらから何度も強引な勧誘や営業は一切致しません。
    お客様のご質問に返答するのみです。ご安心ください。
  • 個人情報の取扱いについてはこちらをお読みください。
  • お使いのメールがyahoo.co.jp、gmail.com、hotmail.co.jpなどフリーメールアドレスまたは、docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなどキャリアのメールアドレスの場合、プロバイダーの迷惑メールフィルター機能によりメールが正常に届かない場合があります。
    キャリアメールの場合は、お問い合わせの前に当サイトのドメイン「sancho-kagu.jp」を指定解除してください。

以下に同意してお問い合わせフォームに入力する

同じカテゴリの商品More in this category

背の低い帯たんす

帯たんす T型

550,000円(税込)

本体サイズ : W830 D470 H1400

帯を整え、美しく魅せる。

帯たんす TT型

770,000円(税込)

本体サイズ : W830 D470 H1775

帯を整え、美しく魅せる。

帯たんす T3型

682,000円(税込)

本体サイズ : W780 D470 H1750

背の低い帯たんす

帯たんす T1型

528,000円(税込)

本体サイズ : W780 D470 H1250

帯収納チェスト

帯チェスト

484,000円(税込)

本体サイズ : W780 D470 H1250

モダンデザインの帯たんす

Modern帯チェスト

396,000円(税込)

本体サイズ : W778 D455 H1150

ページトップ

ショールームはこちら