愛知県あま市 唯一の総桐たんす製造元

HOME > 製品情報 > 限定品 > 焼桐民芸5段チェスト

落ち着きのある焼桐チェスト製品情報

焼桐民芸5段チェスト<br />W1060 D460 H885

焼桐民芸5段チェスト
W1060 D460 H885

焼桐民芸5段チェスト

焼桐民芸5段チェスト

民芸金具付き天板

民芸金具付き天板

引き出した瞬間に、その良さはわかます。

引き出した瞬間に、その良さはわかます。

見えない所もこだわりが...

見えない所もこだわりが...

本体を支える台輪と民芸金具

本体を支える台輪と民芸金具

民芸金具

民芸金具

品名焼桐民芸5段チェスト
品番YCG-8106
価格275,000円 (税込み)
備考数量限定品 1棹のみ

焼桐は、桐たんすの表面を焼くことで独特の風合いと趣が出せる仕上げ方法です。

桐は他の木材に比べ熱伝導率が低く「火に強い」と言えます。桐材はスポンジみたいな気泡質な構造で内部に乾燥した空気を多く含んでいます。この空気の層が断熱材の役割を果たすため、熱が内部に伝わりにくく、火がついても表面が炭化するだけで、内部まで燃えるのに時間がかかります。また、表面を炭化させることで、深みのある黒色や茶褐色になり、木目が浮き立つ独特の風合いや美しさが生まれます。モダンな空間にも和風の空間にもなじみやすく、高級感を演出します。

 

こだわりの造り

和にも洋にも、暮らしに寄り添う焼桐チェスト

趣のある風合いと使いやすさを両立させた焼桐チェストが、あなたの部屋に溶け込みます。このチェストは、桐材の表面を焼いて仕上げる焼桐仕上げと、味わい深い民芸調の金具が特長。和室にはもちろん、モダンな洋室にも不思議と馴染み、お部屋全体を落ち着いた空間に変えてくれます。高さが低く抑えられているので、圧迫感がなく、お部屋をすっきりと見せてくれるのもうれしいポイントです。

また、この焼桐チェストは、見た目以上の収納力を持っています。小引出しが1段、そして大引出しが4段の全部で5段。かさばる着物や帯はもちろん、セーターやショールといった洋服もたっぷり収納できます。特に大引出しは、着物が4~5枚ほど入るゆったりサイズ。最大で20枚ほどの着物がきれいに収まります。小物の整理に便利な小引出しを使えば、アクセサリーや和装小物も迷子になりません。

表面の焼桐仕上げは、汚れが目立ちにくく、日々の生活で気兼ねなくお使いいただけます。熟練の職人が丁寧に焼き上げた、美しい薄焼きの色合いは、黒色の金具と響き合い、なんとも言えない趣のある表情を生み出しています。

 

 

 

丈夫な造り

永く使用しても安心な造り

 

 

民芸金具付き天板

この焼桐チェストの天板の接合部は伝統的な木工技術である「ホゾ組み」を採用。強度が高く、長くお使いいただけます。その天板には黒色の渋い飾り民芸金具をあしらいました。この金具が、シンプルなデザインに上品なアクセントを加え、チェスト全体に風格と美しさを与えています。

 

 


 

 

引き出した瞬間に、その良さはわかます。

引出しの前板と側板を接合する際に使われる技術を「蟻組み」といい、楔形に加工された形状が、お互いをぴったりとかみ合わせることで「引き出す力」に対して非常に強固な構造を生み出します。そのため、毎日頻繁に開け閉めする引出しが、長年の使用でゆるんだり、抜けたりするのを防ぎます。そして、その引出しの四面をかんなで削り、仕込むことで気密性を高めます。これにより、桐たんす本来の優れた調湿性や防虫性を最大限に活かすことができ、大切な着物を湿気や虫から守ることに繋がります。

 

 


 

 

見えない所もこだわりが...

引出しの先板は技術やこだわりがある証として蟻組みを採用しました。また底(裏の部分)はアーチ型に細工がされており引き出しがスムーズに開閉できます。見えないところまでしっかりとした造りにすることで気密性が高く使い勝手の良い桐たんすになります。

 


 

 

本体を支える台輪と民芸金具

このチェストは、本体を支える台輪にも工夫を凝らしています。箱状の頑丈な構造にすることで、床からの湿気を防ぎ、大切な衣類を守ります。すっきりとしたシンプルな足元のデザインが、チェスト本体とのバランスを美しく保ちます。そして、このチェストの魅力をさらに引き立てるのが、「黒色の渋い飾り民芸金具」です。シンプルさの中に、アクセントとして上品な輝きを放ち、和の趣を添えています。機能性と美しさを両立した台輪が、このチェストの価値を高めています。

 

 

 

サイズ

                

サイズ W106 D46 H89

小引出し 1段

大引出し 4段


 

 

 

大引出し

引出しにたとう紙(着物を包む紙)を入れると両サイドに手が入るスペースが十分あり、取り出しがスムーズですし、着物が拠ることもありません。着物は引出し1段に2~3枚ほど入ります。また、セーター類もたっぷり仕舞え、着物が少ない方も洋服収納として使用できます。


 

※小引出し 内寸

 幅455㎜ 奥行き395㎜ 高さ130㎜(平均値)

※大引出し 内寸

 幅973㎜ 奥行き395㎜ 高さ130㎜(平均値)

※たとう紙の参考サイズ

 幅880㎜ 奥行き360㎜

 

 

製品仕様

製品仕様

 

本体サイズ W1060 D460 H885
本体胴板の厚み 21ミリ厚 桐無垢板
本体の面形状 平面 フラット仕上げ
接ぎ手方法 蟻組み ホゾ組み 木くぎ
小引出し内寸 W455 D395 H130(内寸)
大引出し内寸 W973 D395 H130(内寸)
仕 様

桐柾目仕様 一本立ち

仕上げ 焼桐・ロウ仕上げ(撥水加工)
金具 時代色 民芸牡丹

 

※ 撮影環境、ご使用のモニター、PC、スマホ環境により、色のイメージが微妙に違う場合があります。

※ 記載されている製品仕様は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

 

 

購入・お問い合わせ

お問合わせ種別必須 お問合わせ  購入希望
品名必須 焼桐民芸5段チェスト
品番必須 YCG-8106
オプション
お名前必須
ふりがな
ご住所必須 〒:半角入力
住所:
以降の住所:
お電話番号必須
eメール必須
お問合わせ内容必須
希望返信方法必須  

  • お問い合わせいただいたお客さまにこちらから何度も強引な勧誘や営業は一切致しません。
    お客様のご質問に返答するのみです。ご安心ください。
  • 個人情報の取扱いについてはこちらをお読みください。
  • お使いのメールがyahoo.co.jp、gmail.com、hotmail.co.jpなどフリーメールアドレスまたは、docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなどキャリアのメールアドレスの場合、プロバイダーの迷惑メールフィルター機能によりメールが正常に届かない場合があります。
    キャリアメールの場合は、お問い合わせの前に当サイトのドメイン「sancho-kagu.jp」を指定解除してください。

以下に同意してお問い合わせフォームに入力する

同じカテゴリの商品More in this category

安心して仕舞える焼桐衣装箱

焼桐衣装箱1段 天かぶせ

31,900円(税込)

本体サイズ : W980 D455 H185

クローゼット内に収まります。

焼桐6段チェスト

363,000円(税込)

本体サイズ : W1060 D455 H875

小物入れが付いて便利な桐チェスト

4段桐ワイドチェスト

349,800円(税込)

本体サイズ : W1310 D470 H835

背の低い焼桐整理たんす

焼桐7段チェスト

385,000円(税込)

本体サイズ : W1060 D455 H1215

焼桐のシンプルデザインが空間に調和する

焼桐シンプル8段チェスト

418,000円(税込)

本体サイズ : W1067 D455 H1250

背の低い衣装たんす

衣装たんす

440,000円(税込)

本体サイズ : W1060 D470 H1310

落ち着きのある焼桐チェスト

焼桐民芸5段チェスト

275,000円(税込)

本体サイズ : W1060 D460 H885

一生モノの逸品

焼桐杢浅引き8段チェスト

484,000円(税込)

本体サイズ : W1165 D500 H940

使い易さを追求した桐チェスト

10段浅引きチェスト

498,000円(税込)

本体サイズ : W1070 D470 H1320

時を超えて愛される。匠の技が息づく焼桐たんす。

胴厚型焼桐昇たんす

891,000円(税込)

本体サイズ : W1160 D485 H1770

ページトップ

ショールームはこちら